新型コロナワクチン、どうやって受けるの? 2021年8月10日時点 その2

OUTLINE

新型コロナワクチンの接種が進んでいます。接種券の配布が一般の方にも広がったほか、ワクチンの種類が増えました。最新の情報をもとに、副反応の注意点を解説します。

接種券と予約が必要です

接種の予約方法は接種を希望する会場・場所によって異なりますのでご注意ください。以下は、お住まいの地域にある医療機関で接種する場合の手順です。

  1. 市町村から郵送されてくる接種券が必要です。
    接種券は、接種済み証と一体になっています。接種できる医療機関は、インターネットや市町村の広報などで確認できます。
  2. 接種の予約をします。他の予防接種をする場合には原則、13日以上の間隔を空けましょう。
    予約は、電話やインターネットで済ませます。予約の際含めお金はかかりません。
  3. 予約した日に接種券と本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証や健康保険証など)を持って医療機関に行き、ワクチンを接種してもらいます。
  4. 接種後は副反応などを観察するために30分程度待機します。また、接種当日は激しい運動は避けましょう。
  5. 接種してもらったら、QRコードのついたワクチンシールを必ず接種済み証に貼ってもらいましょう。
  6. 接種の日付、接種した場所、ワクチンメーカー、どの番号(製造番号)のワクチンを接種したかを自分で記録しておきましょう。
    今後、ワクチンの有害事象が疑われた時や病気にかかった時、3回目の接種が必要になった時などに自分の身を守ってくれる大事な情報です。

接種後に熱が続いたりした場合は医療機関に相談しましょう。発熱がある場合、ワクチンによる反応の可能性、新型コロナウイルス感染症になった可能性、その他の病気の可能性などがあります。

副反応には痛みや発熱があります※1

日本で接種が始まってから約5か月間の評価では、副反応の頻度はファイザー社ワクチン、武田薬品工業社(モデルナ社)ともに0.03%で、安全性に重大な懸念は認められないとされています。

添付文書(ワクチンの説明書)の記載を参考にまとめると以下のような違いがあります。…