新型コロナワクチン、どうやって受けるの? 2021年4月12日時点 その1

OUTLINE

新型コロナウイルスのワクチンの接種が始まっています。4月からは一般の方でも接種が始まりました。最新の情報をもとに、日本での接種の際の注意点を解説します。

お住いの市町村で、無料で受けられます(2021年4月12日時点の情報)※1

新型コロナウイルスのワクチンは、皆さんがお住まいの市町村にある医療機関で無料で接種できます。接種は義務ではありません。

このメッセージを書いている4月10日時点で、日本で利用可能な新型コロナワクチンはファイザー社の「コミナティ」のみです。このワクチンは、21日の間隔(1回目の接種をしたら、その3週間後の同じ曜日の日)をあけて2回の接種が必要です。接種は筋肉注射(多くの場合は二の腕です)です。

対象となるのは、接種の日に満16歳以上の方です。妊娠中、授乳中、妊娠を計画中の方も、新型コロナワクチンを接種することができます。心配な場合は主治医とご相談ください。原則として住民票のある市町村で接種しますが、やむを得ない事情がある場合はこの限りではありません。また、接種で万が一健康被害が出た場合の救済措置は、国が用意します※2。

接種には優先順位があります(2021年4月12日時点の情報)

接種はまず、新型コロナウイルスと触れる機会が多い、そして新型コロナウイルス感染症と日夜闘っている医療従事者約480万人が対象です。すでに2月17日から接種が開始されました。今回は、新型コロナウイルスに感染した場合に重症化しやすい、高齢者(2022年3月末時点で65歳以上の方)が対象となり、一部の市町村で4月12日から接種が始まります。その後、一般の方々向けの接種が予定されています。一般の方の中でも、基礎疾患を持つ方、高齢者施設に従事する方が優先されます。

接種券を受け取り、予約をして接種します(2021年1月17日時点の情報)

接種を受けるには、まず市町村から郵送されてくる接種券が必要です(※(6月21日追記)職域接種などでは接種券が必要ではない場合もあります。ご確認ください)。接種券は、接種済み証が一体になっています。接種できる医療機関は、インターネットや市町村の広報などで確認できるようになります。接種の予約は、電話やインターネットで済ませます。予約の際含めお金はかかりません。

予約した日に…

※この続きはワクチン接種支援アプリ「Health Amulet」で読むことができます。

接種当日の持ち物は?予防策も確認しよう
アプリのダウンロードはこちら!

 

 

 

参考文献:

※1 厚生労働省 「新型コロナワクチン接種についてのお知らせ」
※2 厚生労働省「予防接種健康被害救済制度」
※3 CDC 「COVID-19 Vaccination」
※4 The NEW ENGLAND JOURNAL of MEDICINE 「Safety and Efficacy of the BNT162b2 mRNA Covid-19 Vaccine」
※5 FDA 「Pfizer-BioNTech COVID-19 Vaccine Frequently Asked Questions」

※2021年4月現在の情報を参考に作成しています。

作成:Health Amulet編集部